× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ジョン・ケージ作曲「4分33秒」は、演奏者は一切音を発しませんが、楽譜はちゃんと存在します。
ただ、普通の五線譜じゃなくて、「TACET」とだけ書かれたものです。 「TACET」とは、音楽用語で比較的長い間の休みを意味するものです。 比較的長いといっても、最初から最後まで休みなんですがね(笑) で、「TACET」とだけ書かれた楽譜ですが、販売されています。 つまりお金を払って買うわけです。 いくらなのか? 私が中古楽譜屋さんで見つけた時は、800円くらいだったと記憶しています。 何かの記念にと思って購入しましたが。 こんなのが商売になるなんて、詐欺だと思う方もいらっしゃるかと。。。 しかし、芸術作品とはこんなものなのです。 買う方も承知の上でお金を払われるわけですから、問題ないでしょう。 PR |
![]() |