× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ジョン・ケージ作曲「4分33秒」は、音が発せられないとはいえ、れっきとした音楽作品です。
なので、立派に著作権が現存しています。 演奏したり、CD化する場合は、著作権料を支払う義務があります。 実際、以下に紹介する4分33秒のCDを見てみますと、日本音楽著作権協会承認番号が記載されています。 ジョン=ケージ 4分33秒 伊藤恵理子 http://www.aiosl.jp/01ab06010200341/products/detail.php?product_id=22108 ジョン=ケージ 4分33秒 山崎絢子ヴァイオリン http://www.aiosl.jp/01ab06010200341/products/detail.php?product_id=22109 ジョン=ケージ 4分33秒 ブルックナー幻想曲他 http://www.aiosl.jp/01ab06010200341/products/detail.php?product_id=22110 音が鳴ろうが鳴らまいが、作品として成立するのです。 無断で4分33秒を演奏してしまうと、罰せられます。 気をつけないといけません。 PR |
![]() |