忍者ブログ
スポンサード リンク
[PR]
スポンサード リンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 11:30 】 |
誰でも簡単に演奏できるのか?
スポンサード リンク

ジョン・ケージ作曲「4分33秒」は、演奏者は一切音を発しないので、誰でも簡単に演奏できるじゃないか!という人がいます。

もちろん、誰でも簡単に演奏することはできます。

なので、4分33秒は、誰でも簡単に演奏できるんだと結論づけることはできます。

ですが、聴く人を感動させる演奏をすることを考えれば、4分33秒ほど難しい楽曲はないでしょうね。

演奏者は意図的に音を発することができないので、聴衆を感動させる工夫を凝らすことが難しいわけです。

では、どうやって感動を与えたら良いのでしょうか?

演奏場所を工夫することで、ある程度解決できる場合があります。

つまり4分33秒は、周囲の環境音が音楽なのです。

すばらしい環境音が聞こえる場所を演奏会場に選択すれば、よいわけです。

演奏技術だけでなく、周囲にも気を配らないと聴衆を感動させることができない。

これが「4分33秒」の奥の深さだといえましょう。

PR
【2011/06/23 13:14 】 | 4分33秒についての話題
スポンサード リンク

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>